花嫁様ヘアスタイル特集!
2025.02.05
いつも花嫁和婚のブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
今回は過去に撮影いただきました花嫁様のヘアスタイルをご紹介させて頂きます。
【 たまねぎへア 】
ポニーテールをベースに、玉ねぎのような丸い膨らみを作る玉ねぎヘア。
洋装で人気のたまねぎヘアですが、金箔・組紐を合わせることで、和のテイストを取り入れています。
玉ねぎヘアはもちろん、編みおろしヘアでも和装と相性抜群です。

【 高めシニヨンヘア】
シニヨンとは髪をアップにしてまとめた髪型のことで、お団子のようなヘアスタイルです。
王道の低めシニヨンは大人っぽく綺麗めな印象になりますが、位置を高めにするだけで可愛らしい印象になります。
ルーズな高めシニヨンにつまみ細工とお花の相性もとても良く、全体的に柔らかく華やかな雰囲気になります。

【 個性派ヘアスタイル 】
縦リボンの様なお洒落で個性的なヘアスタイル。
髪色もグレー系の髪色も相まってとてもお洒落になります。
今流行りの韓国発祥のスタイルで、あえて毛先を無造作に残すカチモリヘアやシニヨンヘアに細かい三つ編みを取り入れたりと人と被りたくない方にオススメです。
個性的なヘアスタイルに抵抗がある方は、髪飾りで周りと差を付けるのはいかがでしょうか。
また、新婦様の髪色といえば、ダークカラーのヘアスタイルが多く見受けられますが、ハイトーンやインナーカラーを活かしてのヘアスタイルも素敵です。


【 新日本髪 】
新日本髪とは、伝統的な日本髪をベースに現代風にカジュアルにアレンジした髪型のことです。
同じ新日本髪でも日本髪に近い面を出したアレンジもあれば、お写真の様なルーズな新日本髪もございますが、どちらもご対応は可能でございます。
地毛で結うことで、お客様の顔の形や全体のバランスを見てすることができますので、日本髪をしたいけど似合うか不安という方にも気軽にして頂けるヘアスタイルです。

最後までご覧頂きましてありがとうございます。
今回は、定番ではなく一味違うオシャレな和装ヘアスタイルをご紹介致しました。
和装はどんなヘアアレンジでも合いますので、お洒落で自分らしいヘアスタイルに挑戦してみてください。
是非今後のヘアスタイルのご参考にして頂ければ幸いです。
2025年2月5日 花嫁和婚